top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
目的・目標
行動指針
事業
奮闘記
古民家・里山の風景
お問合せ
アクセスマップ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
竹の子ほったよ
春を告げる老木2本
DIY進捗率50%?
明るすぎた夕陽
次は廊下
いよいよ床張替!
花言葉は何?
紅葉は加速、DIYは減速?
カヌーシーズン終了?
小指負傷
古民家再生
里山整備
奮闘記
夢共育ひろば
まだタグはありません。
Follow Us
おもしろ餅つき大会終了
12月23日(金)、『餅つき大会』無事終了。 本番を迎えるまでの準備は大変だったが、どうにかやり切った。 もち米は、ゆかいな仲間が提供してくれて大いに助かった。臼や蒸し器も準備してくれたり、それぞれができることを持ち寄って当日を迎えた。...
アライグマ出没に注意!
アライグマが我が家に出没しているようだ。 中庭のあちこちに糞がある。一匹ではなく数匹、あるいはそれ以上か? 柱をひっかいた跡も新しい。 半年ほど前にも同様の被害があったので一時はかなり警戒したが、いつの間にかその存在も忘れていた。ところが、今回はちょっと違うような気がする。...
落下事故発生
11月6日(火)帰宅途中ホームセンターに立ち寄って、週末作業で使うコンクリートブロックやセメント・砂などの原材料を購入。もうすぐ家に着く頃、道路に横たわる木に気付いた。カーブを曲がると突然目の前に現れたのでちょっとビックリ。陽は落ち、辺りが真っ黒な中で、車のヘッドライトに浮...
餅つき大会のご案内
最近、ノロウィルスの発生や注意喚起を呼びかける情報番組を視聴して、やはり気にることがらではあるが、要望に応えてささやかな餅つき大会を計画。 これから準備しなければならなものもある。互いに連絡・協力しながら準備をして本番を楽しみたい。 チラシは、ゆかいな仲間のKさん
記事一覧
タグ一覧
特集記事
花言葉は何?
アーカイブ
2019年4月
(1)
1件の記事
2019年3月
(3)
3件の記事
2018年12月
(3)
3件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年10月
(2)
2件の記事
2018年7月
(2)
2件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(3)
3件の記事
2018年3月
(4)
4件の記事
2018年2月
(2)
2件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(5)
5件の記事
2017年10月
(2)
2件の記事
2017年8月
(5)
5件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(2)
2件の記事
2017年5月
(2)
2件の記事
2017年4月
(3)
3件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(4)
4件の記事
2017年1月
(2)
2件の記事
2016年12月
(4)
4件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(3)
3件の記事
2016年9月
(10)
10件の記事
2016年8月
(5)
5件の記事
2016年7月
(8)
8件の記事
2016年6月
(3)
3件の記事
2016年5月
(8)
8件の記事
2016年4月
(7)
7件の記事
2016年3月
(16)
16件の記事
2016年2月
(1)
1件の記事
bottom of page