top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
目的・目標
行動指針
事業
奮闘記
古民家・里山の風景
お問合せ
アクセスマップ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
竹の子ほったよ
春を告げる老木2本
DIY進捗率50%?
明るすぎた夕陽
次は廊下
いよいよ床張替!
花言葉は何?
紅葉は加速、DIYは減速?
カヌーシーズン終了?
小指負傷
古民家再生
里山整備
奮闘記
夢共育ひろば
まだタグはありません。
Follow Us
知恵を絞り汗をかく
春日燈籠がようやく立った。嬉しい。 倒れた灯篭の半分を土の中から掘り起こしてから2年半が経過。中庭を整備してから最後に立てようとしたのが、第一の失敗。第二の失敗は、ある程度整備も進んだところで、コンクリートで基礎を作り作業を進めようとしたが、重機が中庭に入れない。チェーンブ...
石は黙して語る
飛び石を据える、庭石を置く。 石は黙して決して語らないが、石と遊んでいるとなかなか面白い。 何か語りかけてくれるようだ。一つの石が庭を演出ように。 棟梁は増築工事、Y夫妻は竹林整備、私は石遊び。 それぞれが、思いのまま楽しむ週末のDIY。...
毎日が初舞台
今回のゲストスピーカーは、元オリエンタルランドの徳田雄一郎氏。 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに一度も行ったことがない私だが、徳田氏と話をするのは実に楽しい。これまで何度かお会いしているが、いつも話題が豊富で新鮮だ。...
老木が生き返った!
前庭から現在増築工事中の離れ越しに青空を眺める。 前庭の梅は五分咲き。去年は全く花が咲かず、いよいよ伐採かなと思いながら1年が過ぎた老木。予想以上に元気になって、五分咲きまで復活。木の半分の枝は枯れてしまったのだろう全く蕾も花もない。だから全力の五分咲きが愛おしい。...
記事一覧
タグ一覧
特集記事
花言葉は何?
アーカイブ
2019年4月
(1)
1件の記事
2019年3月
(3)
3件の記事
2018年12月
(3)
3件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年10月
(2)
2件の記事
2018年7月
(2)
2件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(3)
3件の記事
2018年3月
(4)
4件の記事
2018年2月
(2)
2件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(5)
5件の記事
2017年10月
(2)
2件の記事
2017年8月
(5)
5件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(2)
2件の記事
2017年5月
(2)
2件の記事
2017年4月
(3)
3件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(4)
4件の記事
2017年1月
(2)
2件の記事
2016年12月
(4)
4件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(3)
3件の記事
2016年9月
(10)
10件の記事
2016年8月
(5)
5件の記事
2016年7月
(8)
8件の記事
2016年6月
(3)
3件の記事
2016年5月
(8)
8件の記事
2016年4月
(7)
7件の記事
2016年3月
(16)
16件の記事
2016年2月
(1)
1件の記事
bottom of page