top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
目的・目標
行動指針
事業
奮闘記
古民家・里山の風景
お問合せ
アクセスマップ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
竹の子ほったよ
春を告げる老木2本
DIY進捗率50%?
明るすぎた夕陽
次は廊下
いよいよ床張替!
花言葉は何?
紅葉は加速、DIYは減速?
カヌーシーズン終了?
小指負傷
古民家再生
里山整備
奮闘記
夢共育ひろば
まだタグはありません。
Follow Us
白熱塾のご案内
障子の張替えで大発見
一週間前に、ホームセンターで障子紙、糊、刷毛、カッターナイフを購入。いよいよ離れの障子等の張替えに挑戦だ。 初めに障子を外す。次に、古い障子紙を剥がし、雑巾で水拭きする。拭いても拭いても長年こびりついたほこりやシミはなかなか取れない。...
変更&追加
残暑お見舞い申し上げます。 次の通り、予定の変更並びに追加をします。 1 変更 教師塾「白熱塾」8月20日(土)⇒8月27日(土) ※諸事情により変更します。ご了承ください。 2 追加 『三球会』(三笠中学校野球部0B会)の選手壮行会(親睦交流会)⇒8月21日(日)...
応援隊急募
8月1日(月)、ゆかいな仲間たちが気にかけてくれていた迫力の抜根が、無事終了。これで、I森建設にお願いした工事は一旦集結。猛暑の中で続いた困難な工事、無事に終えられたことが何より嬉しい。そして、予想以上の出来具合に感謝!...
迫力の抜根
高さ20m以上もある樫の木は、どうにか伐採できたが、根を掘り起こすことは、プロにとっても難しいようだ。 ユンボで木の根元を掘り、チェーンソーで一本ずつ根を切る。その繰り返しだ。時間はかなりかかるが、思うように作業は進まない。あれこれ策を検討しているようだ。...
記事一覧
タグ一覧
特集記事
花言葉は何?
アーカイブ
2019年4月
(1)
1件の記事
2019年3月
(3)
3件の記事
2018年12月
(3)
3件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年10月
(2)
2件の記事
2018年7月
(2)
2件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(3)
3件の記事
2018年3月
(4)
4件の記事
2018年2月
(2)
2件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(5)
5件の記事
2017年10月
(2)
2件の記事
2017年8月
(5)
5件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(2)
2件の記事
2017年5月
(2)
2件の記事
2017年4月
(3)
3件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(4)
4件の記事
2017年1月
(2)
2件の記事
2016年12月
(4)
4件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(3)
3件の記事
2016年9月
(10)
10件の記事
2016年8月
(5)
5件の記事
2016年7月
(8)
8件の記事
2016年6月
(3)
3件の記事
2016年5月
(8)
8件の記事
2016年4月
(7)
7件の記事
2016年3月
(16)
16件の記事
2016年2月
(1)
1件の記事
bottom of page