top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
目的・目標
行動指針
事業
奮闘記
古民家・里山の風景
お問合せ
アクセスマップ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
竹の子ほったよ
春を告げる老木2本
DIY進捗率50%?
明るすぎた夕陽
次は廊下
いよいよ床張替!
花言葉は何?
紅葉は加速、DIYは減速?
カヌーシーズン終了?
小指負傷
古民家再生
里山整備
奮闘記
夢共育ひろば
まだタグはありません。
Follow Us
熱いぜ! サッカー少年
8月中旬、強力な助っ人がたくさん来てくれた。グラミーゴ奈良三笠のサッカー少年たち、総勢30余名の中学1年生だ。 前の山の道づくりを手伝ってもらう予定だったが、前夜の雨で滑りやすかったので、急きょ中庭づくり手伝いと前庭の草引きに変更。...
トニー熱唱(続編)
実は、8月5日(土)、スターダック・トニーさんの熱演には、続編があったのだ。 出版記念の全国ツアーに出発するのを引き留めて、松茸パーティに参加してもらったのである。 ○〇kgの松茸三昧。 二升の松茸ご飯に、炭火で焼いた焼き松茸、そして、すき焼き、お吸い物・・・・。...
五右衛門風呂を譲って!
6月、NP0法人グラミーゴ奈良三笠のサッカー少年30人が民泊体験。 練習を終えてから夕刻に到着し、翌日は近くの小学校で行われる練習試合に出場するという、なかなかハードなスケジュールだった。 「エアコンもなければ扇風機もない、何もないのがいい」と言ってはきたが、果たしてぐっす...
夢満載の車で熱演!
8月5日(土)、スターダックトニーさんが来てくれた。 目立つ黄色の車に乗っての登場だ。 前日のメールによると、「車でパフォーマンスをしたい」という要望だったので、中庭に乗り入れてもらった。 全国ツアーのために作ったという車には、いろいろなアイディアが詰まっている。...
子ども大人も楽しい○○流し
朝から大掃除。 と言っても掃除機を使っての掃除と簡単な雑巾がけだが、噴き出す汗の量は半端じゃない。掃除だけでバテてしまいそうだ。 だが、その後の準備が実は大変だった。 そうめん流し用の竹の切り出しだ。太くて真っすぐ伸びた竹を3本。この竹の重さも半端じゃなかった。...
記事一覧
タグ一覧
特集記事
花言葉は何?
アーカイブ
2019年4月
(1)
1件の記事
2019年3月
(3)
3件の記事
2018年12月
(3)
3件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年10月
(2)
2件の記事
2018年7月
(2)
2件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(3)
3件の記事
2018年3月
(4)
4件の記事
2018年2月
(2)
2件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(5)
5件の記事
2017年10月
(2)
2件の記事
2017年8月
(5)
5件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(2)
2件の記事
2017年5月
(2)
2件の記事
2017年4月
(3)
3件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(4)
4件の記事
2017年1月
(2)
2件の記事
2016年12月
(4)
4件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(3)
3件の記事
2016年9月
(10)
10件の記事
2016年8月
(5)
5件の記事
2016年7月
(8)
8件の記事
2016年6月
(3)
3件の記事
2016年5月
(8)
8件の記事
2016年4月
(7)
7件の記事
2016年3月
(16)
16件の記事
2016年2月
(1)
1件の記事
bottom of page