top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
目的・目標
行動指針
事業
奮闘記
古民家・里山の風景
お問合せ
アクセスマップ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
竹の子ほったよ
春を告げる老木2本
DIY進捗率50%?
明るすぎた夕陽
次は廊下
いよいよ床張替!
花言葉は何?
紅葉は加速、DIYは減速?
カヌーシーズン終了?
小指負傷
古民家再生
里山整備
奮闘記
夢共育ひろば
まだタグはありません。
Follow Us
「横紋筋融解症」に要注意
6月12日(日)、前日の疲れが残っていたのか全身がだるい。棟梁と軽作業をしている途中でも、ドンと腰を落として休憩をすることが度々。水分補給もこまめにとっていたつもりだった。「いつもとちょっと違う おかしい」と思い、早めに作業を切り上げ帰宅。...
固い意志<硬い石
離れの床下の作業が終わり、ホッと一息けたと思ったら、西側の縁側の雨戸が閉まりにくい。42ミリジャッキアップしたため縁桁は上がったものの縁側の高さはそのままだ。雨戸を閉めてもガタガタですぐに外れる。雨戸をしっかりと収めうには縁側を上げる必要がある。...
ほふく前進
5月29日(日)は、U田棟梁と床下の作業。一週間前には、離れ屋の通し柱を42mmジャッキアップして大喜びした二人だったが、床束を見てビックリ。石垣の上に建つ建築年月日不詳の離れ屋は、かなり古いというのだけはわかっていたつもり。だから、通し柱も下がっていたのだろう。...
記事一覧
タグ一覧
特集記事
花言葉は何?
アーカイブ
2019年4月
(1)
1件の記事
2019年3月
(3)
3件の記事
2018年12月
(3)
3件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年10月
(2)
2件の記事
2018年7月
(2)
2件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(3)
3件の記事
2018年3月
(4)
4件の記事
2018年2月
(2)
2件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(5)
5件の記事
2017年10月
(2)
2件の記事
2017年8月
(5)
5件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(2)
2件の記事
2017年5月
(2)
2件の記事
2017年4月
(3)
3件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(4)
4件の記事
2017年1月
(2)
2件の記事
2016年12月
(4)
4件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(3)
3件の記事
2016年9月
(10)
10件の記事
2016年8月
(5)
5件の記事
2016年7月
(8)
8件の記事
2016年6月
(3)
3件の記事
2016年5月
(8)
8件の記事
2016年4月
(7)
7件の記事
2016年3月
(16)
16件の記事
2016年2月
(1)
1件の記事
bottom of page