top of page

応援隊急募

  • 執筆者の写真: 博己 長浜
    博己 長浜
  • 2016年8月5日
  • 読了時間: 1分

8月1日(月)、ゆかいな仲間たちが気にかけてくれていた迫力の抜根が、無事終了。これで、I森建設にお願いした工事は一旦集結。猛暑の中で続いた困難な工事、無事に終えられたことが何より嬉しい。そして、予想以上の出来具合に感謝! 

 さて、これまで、入院や工事のため延期してきた「教師塾(白熱塾)」を8月27日(土)に開催予定。(※近日中に詳細案内) それから、9月17日(土)、「少年サッカーチーム合宿(一泊二日、古民家宿泊体験)」の受け入れ予定。

 だが、少年サッカーチームの合宿を受け入れるための準備がまだまだ整っていない。

 マイクロバスをはじめ、これまでより多くの車が停められる駐車場の整備は完璧。そして、キャンプファイファイヤーもできる前庭も。一応整備完了。さらに、主屋だけでなく離れの壁も塗り替え、明るく。美しくなった。離れには、新しい畳が9月上旬に入る予定だ。

 だが、合宿受け入れまでには、やることがいっぱいある。明日、開幕するオリンピックも間に合うかどうか案じたが、『夢共育ひろば』のいろいろな作業も急ピッチでやるしかない。しかも、自分たちでできるところまでやるしかない。そこで、心ある人に応援を頼みたい。

 (写真は、離れの書院造の床の間。実際の色具合は、見て確認してほしい)(LB)


 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

天地万物皆わが師なり

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page