top of page

瓦で大変身

  • 執筆者の写真: 博己 長浜
    博己 長浜
  • 2017年3月21日
  • 読了時間: 1分

 石垣の上のツツジやサツキなどの生け垣を抜いて、遊びに来た子どもたちが誤って落下しないようにとブロック積み作業に取りかかったのは、去年の夏。

 はじめに、富田建設の社長さんがユンボを持ち込み、石垣に沿ってブロック塀の基礎を造って1段目と2段目を積んでくれた。それから週末を使って少しずつブロックを積み、一段35個を7段積み上げたのは半年後だった。

 今、そのブロック塀の上に瓦を積んでもらっている。もちろんプロに頼んでいる。忙しい仕事の合間に時間を作って来てくださる瓦職人の宮川さんは、この三連休の中日にも時間を作って作業をしてくれた。

 味気ないブロック塀が、趣ある塀に大変身。

 なかなかいいものだ。

私は、出来ることを見つけてコツコツと作業をするようにしている。これから漆喰も塗る予定だ。(白漆喰にするか黒漆喰にするか思案中)

週末DIYで、塀の完成時期は5月末の見込みである。(LB)


 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

天地万物皆わが師なり

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page